-
-
夏野菜とウッドデッキ
2023/7/25
まだ梅雨明け前だというのに毎日暑い日が続いています。 暑さの中でも何かしらのお楽しみはあるもので 近所の直売所などでは夏野菜がたくさん売りに出されています。 海老名市に住むようになって採れたての野菜が ...
-
-
えびな薪ストーブ交流会のお知らせ
2022/6/6
えびな薪ストーブ交流会のお知らせ 6月26日(日)に薪ストーブ交流会を開催します。 神奈川県の南足柄の玉切りを割って乾燥させ冬に備えようと開催しています。 ・薪割り体験 (色々な道具を使って薪割り) ...
-
-
庭を楽しむ
2022/5/15
新緑の季節を迎え 庭やウッドデッキで過ごす時間がますます楽しくなりました。 お茶を飲んだり、本を読んだり ちょっと椅子に座って緑を眺めるだけでもリフレッシュできます。 <昨年庭に植えた紫陽花も色づく準 ...
-
-
春めいてきました
2022/4/10
庭のいろはもみじやアオダモの葉が芽吹き始めました。 真新しい緑色が家に彩りを添えます。 冬の間、寒さに身を縮めていた植物たちも のびのびと成長を始めました。 宿根草のイベリスも土の中できっと力をためて ...
-
-
大工さんの仕事が見える家
2022/4/10
木の家では昔ながらの大工さんの技を家のあちこちで見ることができます。 これは木一本いっぽんに加工を加える「木組み」といわれる方法です。 たくさんの木が組み合わさる箇所もあります。 図面からこれらの構造 ...
-
-
土壁とドライフラワー
2022/4/8
店で売れ残ってしまったり半端が出てしまった花を自宅でドライフラワーにしています。 木と土壁の調湿性能のおかげで色も鮮やかに残り 美しいドライフラワーに仕上がります。 今まで自然に乾燥するのが難しいと感 ...